タンブラー錠の種類は豊富!防犯上適した鍵を選ぼう!

タンブラー錠の種類は豊富!防犯上適した鍵を選ぼう!

タンブラー錠とひとことでいっても種類は豊富にあります。ピッキング対策に鍵の技術は日々進化してきました。なかでもタンブラー錠はピッキングに強いものです。このコラムではタンブラー錠の種類を紹介していくので、古いタイプの鍵を使っている方は交換する際の目安にしてはいかがでしょうか。ではご説明していきます。

カギ開け、修理、交換などのお見積り
10秒で費用がわかる!

\カギ110番はお見積りだけでもOK!/
次のページで実際にお見積りをご確認いただけます。

データ送信中...

利用規約 プライバシーポリシー に同意の上ご利用ください。
※弊社担当スタッフからご連絡させていただく場合がございます。

無料でご相談いただけます/

目次

タンブラー錠の種類一覧

タンブラー錠と名のつく鍵はたくさんあります。タンブラーとは鍵穴の内部にある障害物のことで、鍵がささっていない状態で勝手に回らないようにロックしておくためのものです。この章ではタンブラー錠ごとに異なる鍵の構造や仕組み、セキュリティ面で説明していきます。

ディスクタンブラー錠

ディスクタンブラー錠

十数年前に導入された鍵穴のひとつです。ディスクタンブラー錠は現在でもロッカーや住宅、車などにも使われています。ディスクタンブラー錠は外筒と内筒にわかれていて、鍵を正確に内筒にさして回して開けるのが正しい使い方です。

ディスクタンブラーの構造は内筒に板状のタンブラーが複数入っています。鍵穴に合致した正しい鍵をさすことで解錠することができます。合致しない鍵をさすと、外筒に引っかかり内筒の中まで到達できない仕組みになっており回せません。

ディスクタンブラー錠は防犯面では弱いため、窃盗に合う被害も考えられます。ディスクタンブラー錠を使用している場合は、より防犯性の高い鍵に交換するのが賢明です。

ピンタンブラー錠

ピンタンブラーを使用した鍵穴です。ピンタンブラーとは鍵穴の内部に内筒と外筒にまたがってピンが配置されます。配置されたピンがすべて正しく揃うと鍵穴が回転する構造です。ピンが多ければ多いほど、防犯性も上がります。

古くからあるシンプルな構造の鍵となっており、デスクや、ロッカーなどにも使われます。ピンタンブラー錠も、上記で説明したディスクタンブラー錠と同じくピッキング被害に弱いものでした。その後、改良が重ねられ後述するディンプルシリンダー錠を開発する流れにつながっていきます。

ロータリーディスクタンブラー錠

ロータリーディスクタンブラーを使った鍵穴のことです。ディスクタンブラー錠を強化したものであり、現在の住宅に使用されている鍵のほとんどが、この仕組みを使ったものになります。住宅以外での使用はあまりみられないのも特徴です。

ロータリーディスクタンブラーの特徴は、ロッキングバーによって鍵穴の内筒を操作するので、不正に操作をするのがとても困難な鍵穴です。ロッキングバーとは、鍵に対し回転するタンブラーに小さい溝が入っています。その溝がすべて1列に揃ってなければロッキングバーが動かない仕組みになっています。

セキュリティ面がとても高くなっているので、防犯面ではかなり安心できます。しかし、セキュリティが向上しているため合鍵を作る際に、正確にコピーをしなければ鍵が抜けない、回らないといったトラブルがおきるおそれがあります。

マグネットタンブラー錠

ピンタンブラー錠に磁石を増加した鍵穴になります。マグネットタンブラー錠は鍵穴内部に無数の磁石がちりばめられています。鍵の側面にも磁石が内蔵されており、S極とN極の特性を使って鍵穴内部で反発をさせます。

反発させて、シアーライン(内筒と外筒の接触面)をフラットにさせないと回らない鍵穴となっており、とても複雑な構造なのでセキュリティ面は高いです。

レバータンブラー錠

板状のタンブラーを使っている鍵のことです。レバータンブラー錠はタンブラーに対して突起物が出ていて、その突起物がツク(H型した溝)に収まっています。

タンブラーがテコになっており、鍵穴に合った鍵を回すことで突起物がツクの溝の高さに合い開錠することができる仕組みとなっています。わかりやすいものですと、南京錠などがこの仕組みの鍵となります。

ディンプルシリンダー錠

タンブラーを複数方向に設置したタイプの防犯鍵穴となります。ディンプルシリンダーはピンシリンダーよりピッキング対策をより強化したものになります。通常ですとタンブラーは一定の方向にしか配置をしませんが、複数の方向に配置をすることでより複雑化しています。

ディンプルシリンダーは複数の業者が製造しており、業者によって性能が大きく異なります。ディンプルシリンダー錠への鍵交換をお考えの際は弊社にお電話ください。24時間365日のお電話対応をしているので、お悩みに添って最適な業者をご紹介いたします。

無料でご相談いただけます/

ピックアップに強いタンブラー錠と弱いタンブラー錠

ここではピッキングに強いタンブラー錠と、弱いタンブラー錠の説明をしていきます。

ディスクタンブラーとピンタンブラーは簡単にピッキングされてしまう

ディスクタンブラーとピンタンブラーは簡単にピッキングされてしまう

ディスタンブラーはピッキングにはとても弱いといえます。内部構造がとてもシンプルなので、ワイヤーやヘアピンでも器用な人であれば簡単に開けてしまいます。

ピンタンブラーは鍵の構造がとても単純で鍵のギザギザ部分が1列だけです。そのため鍵の構造が単調になりピッキングされやすくなってしまいます。

ピッキングに強い鍵はある?

では、ピッキングに強い鍵はどのようなものがあるのでしょうか。ここでは3種類のピッキングに強い鍵を紹介します。

1.ディンプルシリンダー錠

ピンの数がピンシリンダー錠の約3倍に増えており、ピッキングをするには非常に時間がかかります。通常の錠前ですとタンブラーは一定方向に配置をするものですが、複数に配置をすることでより複雑にしています。

2.カードキー

カードキーは、カードを専用の機器にかざして、磁気を読み取って開錠するものなので基本的にピッキングはできません。またカードなのでカードケースや財布に入れるなど、持ち運びも便利といえます。

3.バイオメトリクスロック

バイオメトリクスロックは指紋認証や静脈認証の錠前のことです。生体認証なので基本的にピッキングの心配はありません。

これらの鍵はピッキングに強いためセキュリティ面ではとても安心できます。しかし、仮にセキュリティの強い鍵をなくしてしまうようなことがあると、合鍵の作製には時間が多くかかり、鍵作製の費用も高額になってしまいがちです。鍵の管理には気をつけましょう。

無料でご相談いただけます/

タンブラー錠を交換したくなったらどうすればいい?

「鍵の防犯性能をあげたいな」と思ったとき、タンブラーを交換したくなるときもありますよね。そのようなときにご自分で交換してもよいのか、業者に頼んだ方がよいのかを説明していきます。

鍵は自分で交換しても大丈夫?

鍵は自分で交換しても大丈夫?

鍵はご自身で交換することも可能です。しかし交換するにいたって、鍵に対してある程度は専門的な知識を持っていたほうがよいです。

ご自身で交換する方法としては、購入する前にまず、購入しようとしている鍵が自分の家の鍵に適合するかどうかを調べる必要があります。鍵の刻印にはメーカー名も書いてあり、下に型番がついていることが多いです。ネットの錠前販売やホームセンターでご自宅のドアの型番を探します。

鍵が用意できたら、実際に交換していきます。まずは、刻印がかかれている板の取り外しをおこないましょう。次にシリンダーをとめているピンを抜きます。ピンを抜きシリンダーを外したら、取り付け穴をしっかりと確認し、新しく取り付けます。このとき、上下が逆さまにならないように気をつけておこないましょう。

ここまでできたら最後に鍵を入れて回し、スムーズに動くかを確認したら完了です。

このように鍵の交換は複雑です。正確に鍵を交換することはご自宅の安全を守ることにつながります。しかし自分では鍵の些細な不具合など、気づけないことも多いでしょう。交換をするときは業者に頼むのが安全です。せっかく防犯性能の高い鍵を取り付けても、交換にもし失敗してしまうとピッキングなどをまねいてしまうおそれもあります。

業務に依頼するときのコツ

鍵の業者をお探しになるとき、複数社から相見積りをとることをおすすめします。相見積りをとることで、お値段の比較検討をご自身でおこなうこともできます。

鍵の業者をお探しになるとき、明朗会計であるかどうかもチェックをしておきたいです。追加料金がかからない業者であるか、また、キャンセル料を請求されないかといった点も重要です。無料でお見積りをおこなっている業者や、アフターフォローがしっかりしている業者は良心的な業者であるケースが多いです。

弊社ではお電話で鍵の業者のご紹介を随時おこなっています。鍵の業者をお探しの際は弊社へご連絡ください。

無料でご相談いただけます/

カギ開け、修理、交換などのお見積り
10秒で費用がわかる!

\カギ110番はお見積りだけでもOK!/
次のページで実際にお見積りをご確認いただけます。

データ送信中...

利用規約 プライバシーポリシー に同意の上ご利用ください。
※弊社担当スタッフからご連絡させていただく場合がございます。

LINEで相談する
LINEで相談する

 

対応エリア

北海道・東北

北海道札幌市) | 青森県 | 岩手県 | 宮城県 | 秋田県 | 山形県 | 福島県

中部

新潟県 | 富山県 | 石川県 | 福井県 | 山梨県 | 長野県 | 岐阜県 | 静岡県浜松市) | 愛知県名古屋市

中国・四国

鳥取県 | 島根県 | 岡山県 | 広島県 | 山口県 | 徳島県 | 香川県 | 愛媛県 | 高知県

九州・沖縄

福岡県北九州市) | 佐賀県 | 長崎県 | 熊本県 | 大分県 | 宮崎県 | 鹿児島県 | 沖縄県

全国受付対応
記事が気に入ったらシェア!
目次